地図に残り、後世に残り、記憶に残る建設工事の第一歩を担う足場とび職人募集! - 東海ヒトシゴト図鑑

project

愛知

地図に残り、後世に残り、記憶に残る建設工事の第一歩を担う足場とび職人募集!

  • 時計アイコン1年前
  • 閲覧数アイコン

マイホーム建築、インフラ整備等、様々な建設工事で必要不可欠な仮設足場。その足場の仮設工事を通して、人を笑顔にし社会に貢献する足場とび職人は大きなやりがいと魅力満載!

誰とやるのか

■どんな団体か
私たちは2008年創業で、建設現場で必要不可欠な仮設足場の組み立て、解体工事を行う企業です。
仮設足場とは、建設工事において、作業員が高所で作業できるようにするために仮に組み立てられる建造物です。
建設中の住宅やマンションなどで組み立てられている様子は、皆様も一度は見たことがあるのではないでしょうか。
それらの足場を設置するプロ集団が私たちです。愛知県内を中心に東海地区を始めとした他府県にもどんどんとエリアを広げています。

■社会的課題
近年、日本では建物、道路、橋といった建設物の老朽化に加え、大規模な自然災害が起こっています。このような老朽化対策のための改修工事、災害発生時のインフラ復旧作業や災害を防ぐ設備の新設等といった地域に住む方々を守る土木工事、そういった工事現場で足場を組み立てています。仮設足場は建設工事を進めるための第一歩としての役割を担っており、私たちがいなければ地域を守ることができない、そう言っても過言ではないと思います。
私たちは、社会や地域の役に立ち社会に貢献できる会社を目指しています。

■担当者について(経歴/起業した背景/応募者へのメッセージ)

・代表取締役 榎本智仁
1998年、16歳で仲間に誘われ足場とび職人の世界に入るも、待遇面・福利厚生面等の労働環境の理不尽さに疑問を抱き始めました。大企業では当たり前の待遇面・福利厚生面等は、足場業界では当たり前ではなかった時代。10代としては破格の手取り額ではありましたが、「ケガと弁当は自分持ち」という言葉に代表されるように、その分将来の保証は全くなく、万一怪我をしても何の保証もありませんでした。そんな業界に一石を投じようと、2006年、24歳で一念発起し、榎本仮設工業を創業、その後「職人の命と生活を守る」をモットーに掲げ、2008年、26歳で株式会社SSを設立し、現在に至っています。「ともに成長し、ともに生きる」を会社理念に掲げ、仲間である職人やその家族とともに、また顧客である元請企業とともに歩み続ける会社を目指しています。
待遇面・福利厚生面の充実等、足場業界では先進的な取り組みを展開し、業界No.1を自負。15年目の若い会社で今後もさらなる成長を目指しています。あなたも我々と、ともに成長し、ともに生きていきませんか?

なにをやるのか

                 災害未然防止 川の護岸工事
■社会課題として取り組んでいる(取り組む)こと
 仮設工事を行う私たちは、建設現場には必要不可欠な存在です。
 建設現場において高所作業を専門に行う職人“とび職”を一人でも増やしたい!このプロジェクトで実現したいことです。
 現在、とび職人の減少が続いており、この状態が続いてしまうと建設工事が立ちいかなくなってしまいます。
 つまり、足場が組み立てられなくなると建設工事を進められず、地域のインフラが維持できなくなってしまい、地域を守ることができなくなります。

■とび職の地位向上への挑戦
 とび職の減少を防ぐために、SSでは業界トップクラスの待遇と福利厚生の充実を図っています。
 【待遇面】
 ①年間休日数:126日 ※全産業平均108.9日(令和元年度)
 ②高卒初任給:18万7千円 ※全産業平均16万7千円(令和元年度)
 【福利厚生面】
・新卒採用教育体制の大幅な見直し
・入社後の職人一人一人のキャリアアップ
・資格取得ための費用を支援など

■とび職が行う仕事
 戸建て住宅から、現在は工場やマンション、公共施設など大型工事へと移行し、さらには土砂崩れなどの災害予防のための土木工事へと幅を広げています

■SSの強みである技術力
 なぜそのような事業が可能なのか。
「SSの職人が組み立てた足場は安全で効率よく作業できる」と評されるほどのSSの高い技術力こそ一番の強み。
 最近では建設現場だけでなく、市内の小中学校から、足場を使ってプールの日除けや運動会の観覧席の設置の依頼があるほど、地域からも信頼される技術を持っています。私たちは業界の先陣を切って仕事に取り組んでいます。 

■なぜミッションを行うのか
 そのように企業からも地域からも評価を頂いている私たちは、これまでの業界で当たり前だった3K(きつい・汚い・危険)の改善に取り組み続けています。その取り組みを評価頂いて、【豊田市はたらく人がイキイキ輝く事業所表彰】を受賞しました。今後も働く環境を改善し続けていきたいと思います。

なぜやるのか


■プロジェクトの先に実現したいこと

松下幸之助の言葉に「企業とは、『社会の公器』である」という一説があります。
「自分たちの利益だけを追求するのではなく、社会全体・公の利益も担う必要があり、そのようにふるまわなければならない」
まさにプロジェクトの先、そしてSSが目指すべき姿を表す言葉だと思っています。
私たちは日本の未来のために、地域のため社会に貢献できる会社でありたいと考えています。
会社理念「ともに成長し、ともに生きる」は、社会とともに成長し、社会の一員として生きていく、そんな思いも込められています。
私たちとともに仕事をし、社会の一員として生きていくべく地域インフラを支える第一歩をともに踏み出しませんか。

募集要項

仕事内容

【STEP1】1年目~3年目 とび職としてキャリアスタート
~SSの事業全体を学ぶ~
・新入社員研修(6月上旬まで)
・新入社員フォローアップ研修(3か月後、6か月後、1年後、2年後、3年後)
・各現場での作業(先輩職人からの指導・助言)
・資材や組立てに関する知識習得
・足場組立て技術の習得
・体力の強化
・安全の重要性を学ぶ
・取得をめざす資格、免許
 1年目:足場組立作業特別教育、墜落制止用器具特別教育、フォークリフト技能講習、玉掛け技能講習、小型移動式クレーン技能講習
 2~3年目:中型運転免許、高所作業車技能講習、感電防止教育、酸欠作業者教育等

【STEP2】3年目~10年目 職長としてキャリア
~現場の主担当して現場作業・現場管理を行う~
・現場での作業を主導、管理
・足場組立て技術の向上
・後輩職人への指導・助言
・取得をめざす資格、免許
3~5年目:作業主任者技能講習、2級とび技能士、不整地運搬車運転技能講習、車両系建設機械運転技能講習、アーク溶接、ガス溶接

【STEP3】10年目~15年目 主任としてキャリア
~主任として現場作業・現場管理を行う~
・工程管理
・作業員管理/育成
・顧客との対応を行う

【STEP4】15年目以降
~管理職としてステップアップ~
・職人/営業/総務 それぞれのコースに進む
・会社経営の中核として活躍

期待する成果
・足場に関する知識・技術を身につけ、各種資格や免許を積極的に取得することで、顧客(元請企業)から信頼される職人
・仲間とより良い関係を構築しながら、共同作業に前向きに取り組める職人
対象となる人材像
スキル面
・必須スキル:特にありません。未経験者でも教育制度があります。
・歓迎スキル:普通自動車運転免許、中型自動車運転免許、フォークリフト運転技能講習等

マインド面
・チームワークを大切にする人 : 常に数人のチームで作業します。
・体を動かすことが好きな人 : 身体が資本の仕事です。
・向上心のある人 : 各種資格、技能を身につけキャリアアップを図りたい人、大歓迎です。
・明るく粘り強くがんばれる人 : 分からないことは丁寧に指導しますので、あきらめずに!

●募集人数 5名程度
得られる経験
地図に残り、後世に残り、記憶に残る仕事の大切な一歩目を担う
災害復旧や災害予防といったインフラ整備に関わり、社会に貢献できる
キャリアパス
コミュニケーション能力の向上、足場を組み立てるスキル。
契約形態
フルタイム
活動条件・選考方法
▼稼働時間
07:00~17:00(休憩2時間)
「残業はしない、させない」
残っても18時まで。19時を超えても仕事をしているということはほとんどありません

▼選考方法・選考スケジュール 
・問合せ(電話やメールなどで問合せ) 
・履歴書持参もしくは送付
・面接 1回を想定
・内定
給与・報酬/活動支援金
【月給】月給18万7千円~
※諸手当含む
昇給あり(年1回)※見込み:5000~20000円
賞与あり(年2回)※見込み:合計2ヶ月分
各種手当、福利厚生
▼諸経費の取り扱いについて
・通勤手当支給(非課税限度額)
・移動手当支給(本社と現場間の移動)
・高速代等その他必要経費は会社負担

▼保険について
・各種社会保険完備

▼休日休暇
・年間休日126日、完全週休2日制(土日)
・土日出勤場合は、振替休日・代休を取得します。
・祝日
・GW(暦通り)
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり)
・介護休暇

◯5日以上の連続休暇の取得が可能です。

▼福利厚生
・退職金制度
・厚生年金制度
・企業型確定拠出年金制度
・食事補助(昼食代で使えるプリペイドカードを支給)
・資格取得支援(受験費用を会社が全額支援)
・U・I・Jターン支援(赴任旅費や家賃を会社で補助します)
・社員旅行
・受動喫煙対策あり(社内禁煙)
・家賃補助(本人負担最大2万円)

【社内に以下の設備があります!】
◯シャワールーム
◯ランドリー室
◯酸素ルーム(仕事終わりに利用できます)

活動場所
愛知県内、東海4県をはじめ長野県、福井県、新潟県、滋賀県等

団体情報

株式会社SS 

株式会社SS 
5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)をはじめあらゆる「S」を無限に追求
信頼に応える確かな技術力で、日本各地の建設現場を支える

ヒト情報