営業・商品室
上田誠 UEDA MAKOTO
俯瞰して分析してこの世を楽しみ知り尽くす
あなたの特徴・価値観をハッシュタグでご紹介ください
- #自由に生きる
- 下手でもダメでも無駄でもいいので、何でも自分で決めてまず自分でやってみたい気持ちが強かったり、自分の行動が自由に選択できない環境がとても苦手です。
- #人にやさしく
- どんな人にでも歴史があり、経験があり、尊敬するべきところがあると考えています。ですので、人に対して厳しい態度に出たり否定したりすることが苦手ですが、相手の事を知りたいという気持ちが強いので話を聞くことができ、尊敬できるポイントを見つけることが得意です。
改めて上田誠さんのことを教えてください
岐阜県大垣市で生まれ育ち、今年で40歳になります。現在は名古屋で妻と8歳の娘と暮らしています。
大学を卒業後、食品会社、自治体向けコンサル会社を経て現職につき10年目です。
趣味はキャンプ・サウナ・映画鑑賞・電車旅・手仕込み・焼き鳥作り・映画鑑賞・日本酒呑み比べ・・・と多趣味人間で仕事も趣味もシームレスに楽しみ学び生きる!をモットーにしています。
大学を卒業後、食品会社、自治体向けコンサル会社を経て現職につき10年目です。
趣味はキャンプ・サウナ・映画鑑賞・電車旅・手仕込み・焼き鳥作り・映画鑑賞・日本酒呑み比べ・・・と多趣味人間で仕事も趣味もシームレスに楽しみ学び生きる!をモットーにしています。
これまでの人生において、大きな選択だったと感じること3つについて、理由と共にご紹介ください
就職
1社目の食品会社はメーカーでした。人員に余裕がある会社ではなかったため生産管理を中心としながら、経理・企画・販売と短期間で経験することで、商品をつくるには何が必要か、流通するには誰が必要かなどモノ・ヒト・カネの流れを学ぶことが出来ました。
学生時代までは就職や大人の社会に対して後ろ向きな気持ちしかありませんでしたが、商売・社会・人間に対して興味が増し自分の人生を生きていることを初めて実感できました。
前職から現職への転職
前職の会社はやりがいある仕事でしたが、帰れない日も多く労働過多でした。ワークライフのバランスを完全に崩したため妻の後押しもあり現職に就きました。人間らしい生活が送れるようになって、仕事も趣味につながるし休日の家族との一コマが仕事のヒントになったりと良い循環を作ることができました。
商品開発の体験
ターゲット顧客のニーズと自社ブランドのコンセプトを擦り合わせ、製造メーカーさまと新たな商品を作る。有機品なのでさまざまな場面で選択肢も限られ苦悩の連続でしたが、発売にたどり着き商品が店頭に並んでいるのを見たり、こんな商品が欲しかったとの声をいただいたりと最高の経験をさせていただきました。
あなたが思う自社はどんな会社か教えてください
紳士的で穏やかでそれでいて変わり続けている会社だと思っています。
お砂糖の卸問屋から始まり、環境や生活者の健康を見据えて国産原料・有機原料の取扱いを開始し、原料卸だけでなく家庭用商品の販売までニーズを先取りし変化を続けている会社です。私が入社してからでも大きく変わりました。常に新しい事に取り組む風土があると思います。
今の仕事を続けるモチベーションの源は何ですか?
- 日本の有機市場がどのように成長・変化していくのか不確定で予想できない未来に最先端で関われることかと思います。
あなたが思う「働くこと」の意味をどう捉えていますか?
今後考えているキャリアパスや挑戦したいことは何ですか?
私にとって働くことは、人生を楽しむための手段のひとつです。
なぜなら、仕事は常に思い通りにいくわけではなく、一人では得られない新たな課題を毎日与えてくれるからです。その課題に取り組む中で、自分の強みを伸ばすべき時もあれば、弱さと向き合う時もありますが、すべてが自己成長につながります。そして、その成長を通して、より多くの人の問題を解決できる存在になれると信じています。
さらに、仕事を通じて、人間社会や生きる意味について、より深く理解できるようになれたらと願っています。
ちょこっと自己紹介
- 趣味・特技
- サウナ・キャンプ・電車旅
- 好きなこと
好きな言葉 - なるようになる
この人と働いてみたい!と感じたらお気に入り登録しよう
※エントリーには会員登録が必要です