老舗企業が創業当時の想いを受け継ぎ、今の時代に合わせReブランディングした商品を全国へ届ける営業・販促担当募集
- 2年前
「別府温泉の湯の花」の健康効能を凝縮させた入浴剤「湯躍」を製造販売するヤングビーナス薬品工業。
古来から日本人が営んできた温泉文化を通じて、人々の健康に貢献することを目指しています。今回は、Reブランディングした看板商品を全国に届けるため、今までの販路や営業方法とは異なるスタイルに果敢に挑戦できる人材が必要です!
誰とやるのか
佐分利社長が3代目として代表に就任したのは、2010年。
その当時、ヤングビーナス薬品工業では、高度成長期真っ只中だった豊かな時代を経験した老舗企業ということもあり、「上からの指示に従っていたら大丈夫」「販売したら一定数売れる」ような認識の旧体制が依然としてありました。
そのため、創業者が立ち上げ当初に大切にしていた商品の付加価値への認識が、自然と失われつつありました。
『創業秘話』はこちらでも!
ただの湯の花ではなく、「別府温泉」の湯の花の成分を入浴剤として、全国どこでも温泉の効能を得られることで、自己回復力を高め、入浴を通して社会へ貢献することができる。
そんな付加価値を、改めて時代のライフスタイルに沿って「湯躍」というブランドに込めてReブランディングをしたのが現在です。
一世一代、会社全体で取り組んだReブランディングのため、佐分利社長も継続して関わっていきますが、
所属する部署としては営業チームの一員として、活躍いただける人材を募集しています。
しかし、営業チームの平均年齢としては40~50歳程度でベテラン勢がほとんど。
採用予定のこれからの時代を担う若者には、営業スキルなどベテラン勢に学びを得ながらも、ぜひチームの中で新しい風を吹かせてほしいと期待しています!
なにをやるのか
長年変わらないパッケージで販売していた主力となる看板商品を、心機一転、今の時代に沿った形でReブランディングしたのが「湯躍」という商品。
いくつか商品種類も増え、全国の皆様に展開できる準備を整えることができました。
近年では、今までチャレンジしたことのなかったECサイトでの販売も始めました。
しかし、誰にでも、どこにでも届けられたらよいわけではなく、「必要だ」と思う人に、届けたい!
そのためにできることは、まだまだ多様にあるはずです。
今回、募集する「営業・販路開拓」に関しては、既存の販売方法に捉われない、失敗も恐れずに挑戦できるような人材を期待しています。
提案をかたちにし、必要とする人へスト―リーごと伝わって、私たちの商品を自ら選択してもらえるような方法を試行錯誤していただきたいです。
なぜやるのか
創業者が大事にしていた会社の理念は「湯のある日常によって、人々の健康寿命を延ばします。」
日本でも類をみない別府温泉の湯の花成分を凝縮させた入浴剤を通して、それが叶えられるような世の中を目指したい。
しかし、一般的な湯の花のイメージは「温泉の沈殿物」なので、別府温泉の湯の花とは異なる商品です。
長年研究を重ねてきたヤングビーナス薬品工業しか精製できない技術や歴史が、今の商品づくりにも活かされています。
しかし、それを伝えるためには、パッケージ等を変えるだけでは十分ではありません。
営業担当が商品のストーリーをバイヤーや店舗に丁寧に直接的に語る。
ECサイトやSNSなどを活用し情報発信も続けられる。
そして展示会や店舗などで対面で顧客に出会える機会をつくる。
など、まだまだこれからチャレンジしたいことがたくさんあります。
現在、私たちが気づいていない施策もきっとあるはずです。
「入浴」を通じて、まだ見ぬ人々の健康に貢献したい。
創業当時からのそんな想いを大事にして、試行錯誤を繰り返しながら、このブランドを一緒に育てていきたいです。
募集要項
- 仕事内容
Reブランディングした看板商品「湯躍」をメインに、これからの営業・販促活動を担っていく人材を募集します!
また、営業・販促活動に慣れてきたら、入浴前後の困り事を軸とした新商品企画やサービスの企画などにもチャレンジ可能!
ヤングビーナス薬品工業の今後を、共に考えて動いてくれるような幹部候補としても期待しています。STEP1 【自社の理解を深める】 ※入社時
・企業の理解を深める
―ヤングビーナス薬品工業の創立ストーリーや、今までの歴史を一緒に振り返る
―ブランドに込められた思いを自分なりに落とし込んでいく
―どんな役割を任せられ、どんな方がいるのかを共有STEP2 【営業担当者として稼働】 ※入社2ヶ月目~
・営業担当者から、引継ぎ
-最初は同行→慣れてきたら、独り立ち!
-他の販売方法の調査や、発信方法などをともに検証していきますSTEP3【営業担当者として独り立ち】 ※入社1年~
・当初の引継ぎ案件を1人で任せられるようになります
・ブランドの付加価値を高められるような企画を新たに検討し実行STEP4【幹部候補としての自覚】 ※入社3年~
・入浴文化を広めていくための施策として、入浴前後の困り事に対応できる商品やサービスの提案もどんどんしてください。
・ヤングビーナス薬品工業の今後を引っ張っていただけるような存在に- 期待する成果
- ・組織が旧体制から移行している現段階の中で、若者としてチャレンジできる
・Reブランディングした「湯躍」を多くの人に届けることができる
-そのための新たな販売方法を企画し、試行錯誤できる
- 対象となる人材像
- 【マインド面】
・入浴、温泉が好き!
・温泉を通じて、人々の健康に生活できることに貢献したい
・自社独自の商品に付加価値を感じ、新たな展開を面白いと思える
・リニューアルしたブランドを必要とする人に届けるために挑戦し続けられる
・旧体制の名残がまだある社内で、新しい風を起こしたい
※また、理系・文系、問わず、人と話すのが好きな方
【必須スキル】
・ワード・エクセルなどの基本的なPC操作
・普通自動車免許
【歓迎スキル】
※特に中途社員の場合、以下の経験値がある方はぜひエントリーくださいませ
・自社サイト運用経験がある方
・基本的なHTMLのスキル
・サイトデザイン(購入動線の設計)、分析と改善
・商品登録(オフィシャルEC、楽天市場、Yahooショッピング等)
・WEBマーケティング/集客/SNS広告
・Google Analytics使用経験
・Photoshop、Illustratorによる画像加工及び画像作成実務経験 - 得られる経験
- ・日本で唯一ここだけしか作っていない「別府温泉湯の花」の成分を活用した商品に関わることができる
・Reブランディングし、新たな商品展開のスタートに関わることができる
・温泉を通じて、人々の健康に貢献することができる
・従来の販売方法だけでなく、新たな販売方法を企画、運営することができる
・お客さんやエンドユーザーに出会う営業から、WEBを通じた販売まで、挑戦できる
- キャリアパス
- ①営業でまずは独り立ちを目指します。
②営業一人ひとりに担当や、やってみたい企画などを提案することが可能。自身が企画したプロジェクトに関してはリーダーとしても活躍することも可能
③その後、後輩や部下ができ、役職も与えられるように。
④将来の幹部候補として、期待しています! - 契約形態
- ・フルタイム
※試用期間あり (試用期間3ヶ月あり)
※雇用条件は本採用時と同じ - 知的財産権の
取り扱いについて - ▼知的財産権の取り扱いについて
業務委託の過程で作成された著作物の著作権(著作権法第27及び第28条の権利を含む)、及び委託業務の過程で生じた発明その他知的財産又はノウハウ等に係る知的財産権は、全てヤングビーナス薬品工業に帰属するものとする。 - 活動条件・選考方法
- ▼勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※実働7時間30分+時間外労働
▼応募資格
35歳迄 (例外事由3号のイ)
※新卒・中途どちらもエントリー可能です
▼選考方法・選考スケジュール
エントリー後、1週間以内にご連絡させていただきます。
会社説明会(個別でも実施可能)→面接→会社見学(必要に応じて)→最終面接 - 給与・報酬/活動支援金
- 月給200,920円~245,620円
※中途の方の場合は、経験を考慮し決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇変更なし) - 各種手当、福利厚生
- ▼諸経費の取り扱いについて
・交通費支給
・それ以外は各種規定支給
▼保険について
社会保険(健康保険、厚生年金、労働者災害補償保険、雇用保険)
▼休日休暇
週休2日制 毎週 (土日祝日 その他)
※当社カレンダーによる(年末年始、夏季休暇 等)
※残業 月平均10時間
▼福利厚生
・退職金制度(勤続年数3年以上)
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
・看護休暇(取得実績あり)
・喫煙スペースあり
・食堂完備
- 活動場所
- 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉字芦渡2211-1